豊洲市場

無味乾燥なゴミ

偉大な大国「中国」との付き合い方を考える

20年前の日本と中国 テレビでも有名な莫邦富MoBangfu先生の著書、『日本企業はなぜ中国企業に敗れるのか』(2002)を図書館でたまたま見かけた。 白物家電は全て中国メーカーを使用し、生鮮食品以外は何の抵抗もなく中国産を選ぶ私には、とても興味をそそら…

田中角栄の『列島改造論』から東京一極集中を考える

1. 田中角栄の国土建設ビジョン 田中角栄の生涯のテーマは「表日本と裏日本、都市と地方の格差是正」だった。このテーマには新潟県出身である角栄の、農村や漁村の犠牲のうえに都市が繫栄してはいけないという強い思いがある。 裏日本とは日本列島の日本海側…

大腸内視鏡検査を受けてきました!!

先日、人生初の大腸内視鏡検査を受けてきました。 怖い、痛い、恥ずかしいといったネガティブなイメージがある大腸内視鏡ですが、想像していたよりは随分と快適でした。 これから内視鏡検査を受けるという方や、受けようかと迷われている方に、少しでもご参…

服喪期間の死別ケアについて考える

家族や親族が亡くなると、会社や学校から弔事休暇(忌引き)が与えられることが多いと思います。 私も母が亡くなった時、会社から10日間の弔事休暇を付与されました。死後の手続きは亡くなった方が親しい人ほど大変なものですが、生前に準備していればさほ…

現代人は死への耐性がない?

突然ですが、あなたは日常生活で死を意識することがありますか? 親しい人や有名人が亡くなった時、事故や災害のニュースを目の当たりにした時、あるいはドラマや映画などで登場人物が悲劇の死を遂げた時など、振り返ってみると意外と多いのではないでしょう…

クイーンズランドのシーサーペントと真実を見抜く力

アメリカ大統領選での不正投票疑惑をはじめとして昨今、フェイクニュースやデマがネット上で大きな影響力を持つようになりました。 そうしたデマ情報と比例して、企業や著名人のSNSがちょっとしたことで炎上するようになり、昔と比べたら「不寛容」な社会に…

初音ミクは、楽器か? 歌姫か?

昨今、トヨタのアクアのCMに『千本桜』が起用されるなど、国内外問わず認知される事が多くなった初音ミクをはじめとしたVOCALOID。 このボーカルシンセサイザーは、今や世界の音楽シーンにセンセーショナルな存在として、革新的なムーブメントを巻き起こして…